海外
つ、い、に!ワードプレス完成しました〜\(^o^)/ いろいろ検索しまくって、開設の時点でむりかとおもったけどやっと記事も複数かけたので、公開したいとおもいます。 サーバーは海外のもの、Bluehostを借りて(3年契約!)、ドメイン(アドレス名)も海外…
このあいだ、同僚であり友人のDちゃんが「お金をなくした」とおちこんでいたので、おうちに招待した。まあそれだけが理由じゃなくて先週末遊ぶ約束していたけど流れたのもあるんだけど笑。 彼女は、学生をしながら仕事を2つかけもちしているのだけど、片方…
lovetheworldyoulivein.hatenablog.com ビザ申請してから早2週間強・・・ うわさのとおり、なんにも音沙汰ありません。ただ、メールで「申請受け付けました」「ブリッジングビザAが発給されました」ってきただけ。 これで7000ドル(←というわけじゃない…
4年半働いた英会話講師の仕事をやめて、ワーホリビザで、シドニーにきて1年がすぎました。 パートナービザ申請してまだオーストラリアに居座るのこることに決めて、なんとかブリッジングビザでいさせてもらっています。\(^o^)/ そろそろ日本に一時帰国した…
シドニーにきてちょうど一年たちました。 この数週間、ビザ申請準備とあわさって新しい住居探し、さらに引越しまでして、てんてこまい! 先週あたりからストレスと寝不足ではげるかとおもいましたが笑 なんとかのりこえました。 (基本ゆるい生活をしてるの…
またまた昨日のつづきです。 lovetheworldyoulivein.hatenablog.com 高校・大学時代は、塾講師といくつかの飲食店でのバイトを経験して、同僚・先輩・上司たちからいろいろ学んだことでなんとなく動き方がわかってきました。 (でも気の利いた接客はまだまだ…
きのうのつづき。 わたしがみみちいやつだってばれるので読まなくてもいいです。笑 lovetheworldyoulivein.hatenablog.com 同僚の、ちょっと天然なかんじのRちゃん。 彼女の行動が自分の予想のはるか斜め上なので、多々びっくり。 海外で働くってこういうこ…
たまにはまたカフェの日常のはなしでも。 いまの仕事はじめてから半年以上たちました。あっという間! レジュメもって勇気振り絞ってとびこんで、(まあ広告でてたのは知ってたんだけど)マネジャーと少し話して、”I’ll let you know.”(また連絡するよ)と…
えー、今月は久しぶりに2回泣きました。悲しくて泣いたのと嬉しくて泣いたのと。 悲しかったのは30にもなって中学生みたいなケンカを友達としたこと笑 (仲直りしたけどね、誤解されて勝手に向こうが傷ついたのにすごく悲しくなった。でお互い一緒に働き…
ちょうど1ヶ月くらい前から毎日更新がんばってたんだけど、最後の1週間で力つきた。笑 無事30さいになりました\(^o^)/パチパチ でも心は25さい。見た目も25さい。(^q^) こっちで年齢をいうと、知らなかった人はだいたい驚く。若くみえるらしい。(…
今日の職場でのできごと。 最近スクールホリデーで、とってもひまなのですがやっぱり朝はコーヒーの注文でばたつくことがあります。わたしはフードの注文なくてひまでも、バリスタチームに入ることはない。しゅん。笑 客層はビジネスマンが多いのに、スクー…
今日はオーストラリアで使っている銀行口座について! というか、パートナービザ申請のために、一応joint accountという共同名義口座を新たに二人でつくりました!(←二人で生活してることの証明になる) これが便利で、お金の管理もしやすいし、もっとはや…
今日は「なんだこれ?」って思ったオーストラリア英語。 とくに、カフェで働いてる間によく聞くやつ。 1 How’re you going? 「元気?」ってあいさつするときによくいう。How are you?と同じ意味だけど、別に答え求めてる感じなく、店員さんも”Hi, how’re yo…
水曜日!あと二日がんばったら週末だねいぇーい\(^o^)/ 今日はなんだかお客さんの反応がうれしかった日でした。エッグロールを食べた人が、帰り際にわたしにわざわざ直接、”That was delicious! Thank you!”っていってくれて気分よかったな。その前にもマ…
なんか今週はもう眠くて仕方ない、、 今日は普段おうちで何食べてるかご紹介\(^o^)/(いらんって?) 今日のごはんなにしよかなーって悩むときありますよね。結局いつもと同じかんじになっちゃったり。友達とかに何食べたかきいて晩御飯の参考にしたり。 …
このあいだの水曜日から、友人夫婦がある事情で数日シドニーを離れることになったので土曜の朝まで猫ちゃんたちにえさをあげてほしいとのこと。 ちなみに彼らは朝と夜2回ごはんをあげています。(ちなみにカンガルーのお肉がえさらしい。あとドライフード。…
タイトルのとおり。 毎朝お店で焼くマフィン。いつもは6個つくります。この時は10個予約注文があったので倍量。 6:05起床(なぜか中途半端) (起きたくないので6:10までねばる) 着替える、顔洗う、はみがきする、コンタクトつけて化粧する(ほとんどフ…
今日も猫とたわむれながら更新\(^o^)/かわええ。(ひざにはのってこないけどね。。)(お友達のキャットシッター中) OMGワーホリビザがきれるまで2ヶ月\(^o^)/\(^o^)/ 今のカフェの仕事をはじめて5ヶ月。厳密にはこのビザでは同じ雇用主の元で6ヶ…
(見づらくてごめんさい、あとでスキャンしときます\(^o^)/) 前からおもってたんだけど、こっちのカフェだいたいトースト売ってる。 で、トーストとコーヒーだけ買っていくお客さんもおおい。 ちなみにだいたい$3〜4くらいです。二枚で。 コーヒーが$…
おでかけしたのはだいぶ前ですが、とある連休に遠出したのでその時のことを書きます。 セントラルから電車で南に1時間ほどの街、Cronullaにいってきました! 電車で1時間って、日本だったら普通に通勤時間がそのくらいのひとも多いだろうけど、(まさにわ…
もともと食べることがだいすきでこだわりがあるほうですが、(だいたいいつも食べたいものがわかる、成分表示たいがいみる、てきとーにお腹ふくれればいいっていう考えではない。でもポテチとかもすきっていうその程度) オーストラリアにきてから余計するど…
連続更新2日目\(^o^)/ 外食にでかけて帰ってきたところで楽しかったけど疲れてる。 次の日早く起きないといけないので「いつ帰れるかな〜」ってだんだん気になりだすので本当は平日あまりでかけたくない。 もともと人と衝突するのが嫌で平和主義で、もめ…
みそじ、ってひらがなでかいたらおもしろい。みそ。(^q^) おもいつきでカウントダウンがてら今日から毎日更新したいとおもいます。(できるだけ)(予防線はった) わたしが20代前半のときにまわりにいた30代の女性はすごく大人だったけどじぶんはそんな…
日本はGW終わりですね。 こっちは4月さんざん休んだので、5月は通常運転です。笑 週5がもはやきついw lovetheworldyoulivein.hatenablog.com この週末は、車を借りて、運転の練習をしたあとIKEAにいってきました\(^o^)/ いままではバスでいったり、友…
フェイスブックで見かけた動画。ハマりすぎて、3回はみた笑 オージー英語なのでオーストラリアのカフェで働いてみたい人はどんな感じかちょっとつかめるかもしれません笑(こんなにいつも変な人ばっかりじゃないけどね笑) 困ったお客さん役と、バリスタ役…
先週はイースター休暇で4連休でした。 日本はもうすぐGWですね。。 4連休けっこうながいけど、なんとこっちはそんな「大型連休」とよんでもいいような連休が月に2回もあるんですよ。。(ちなみに、祝日がくっついた長い週末のことをlong weekendといいま…
先週末、弾丸でメルボルンにいってきましたー。 金曜3時に仕事おわって、夕方6時の便。日曜は夜10時前に帰宅。月曜しんどかった。。 さておき、今回メルボルンにいった目的は彼のいとこの結婚式!彼の出身地で。 ぜんぜん面識ないのに、わたしまでよんで…
最近、「これ食べたい!」っておもったらわりと簡単につくれるようになってたのしい。経験もそうだけど、材料の手に入りやすさとか。レシピもすぐ調べられるし。よい時代です。 前からたべることがすきで、そういえば昔SNSに旅行の写真アルバムをアップロー…
こちらに来る前にノートパソコンを新調しました。 分割で支払いをしているので日本の銀行口座から引き落とししていたのですが残高が底をつきかけていたのでこちらから送る必要がありずっとどうしようか調べていましたが、ついにできたので方法などを書いてお…
やっとおうちでインターネットつかえるようになったので(半年も外のwifiとテザリングでしのいだ!)もっと更新しまーす。 今回のバレンタインはちょっとおっしゃーな、前から気になっていたレストランを予約してもらいました。 (バレンタインを口実に彼に…